ツユが結成されたばかりの頃、「やっぱり雨は降るんだね」がおすすめに流れてきて何となく聴いてみたあの時の衝撃を今でも覚えてます。数年間、どれだけ辛い時でもツユが傍に寄り添ってくれました。感謝してもしきれません。Xでの発表を見てかれこれ数時間は放心状態でした。初めて行くライブは絶対ツユだ、と決めて数年間過ごしてきました。今年は受験生で1月の"革命前線"に足を運べないことを心底悔やんでいます。活動休止を耳にして喪失感もやばいし、解散してしまう未来がとてつもなく怖いですが、ツユがどんな結末を迎えようと私が言いたいのは「ありがとう」それだけです。本当にぷすさん、礼衣さん、miroさんを初めとするツユに携わった皆様、私の救いになってくれてありがとう。
「悪魔」デモーニッシュ 「涙すら枯れてしまった」ナミカレ 「下剋上」下剋上 「だ だ だから」ロックな君とはお別れだ 「全部全部」傷つけど愛してる 「さよならだ」やっぱり雨は降るんだね かなって思った、今までのツユとこれからのツユを語っているような歌詞で鳥肌すごい...
例のポスト見て、今後どうなるかとかも分からないけど、この曲のリズムが歌詞が音が心にすごい響いてきた。聞くたびに泣きそうになる
「涙すら枯れてしまった」 「下剋上」 過去の言葉をのせてくるの最高にツユで好き
どれだけどん底みたいな心境でもこんな歌をかけるんだから間違いなく天才だよ どんな道を選ぶかは自由だけど今までを嫌な思い出にはしてほしくないな
曲だけは消さないでね。 まだまだ聴きたい。
「下克上」や「ロックな君とはお別れだ」のように、ぷすくんの心情を吐露した決意表明みたいな曲が転機となって爆発してくれる印象あるから、これからの期待値爆上がり
とりあえずこれ以上変なこと起きたり 起こしたりせずに色々片付いてくれること を切に願ってる。 まだまだツユの曲が聞きたい
私はツユの曲を聴いて幸せになれました さようなら また逢える日まで
例のツイート見てやめないで欲しいとは思うけど本人にやめないでとか強要させるもんじゃないから やめたとしてもまた何かしらの形で 投稿してくれることを信じています。
ツユさんの曲に沢山救われました。今まで本当にありがとうございました。また巡り会えますように…
この曲がぷすさんの全てってことなのかな………。 このグループがまたみんなで幸せになれますように。
俺らの心に留めたいから消さないでください
年前最後に聴きに来ました 大好きです さようなら
ぷすさんのツイート正直だるいけどツユの曲に救われてる人間もいるんです。わがままだけどお願いだから辞めないで。
一視聴者の戯れ言です。 ぷすさんの今までの頑張りがなければ、今のその生活はないわけなので、fireしようが何しようが視聴者が何言う資格もないです。 ただ、礼衣さんの声の力がなければ、ぷすさんの才能がここまで多くの方に届くことはなかったはずです。 ファンはとりあえず置いておいて良いと思いますが、チームのメンバーのことだけはしっかりと考えるべきだと思います。 自分もKEMUやカゲプロは中学時代激ハマリしていました。そんな中、じっぷすのムシクイサイケデリズムやヘイセイカタクリズムなどは本当に良く聴いていて、遜色ないくらい好きでした。 これからも音楽クリエイターとして活躍することを期待しています。
今まで沢山聞いたツユも救われてきた私もさよなら。 2025年は新しく一人で生きていくよ
ツユの居ない梅雨なんて来なくていい
ツユの楽曲の中でもトップクラスに入るくらい好きな曲です 1:21 からサビに入るまでの盛り上がり方もすごくドキドキさせられるし サビに入ってからも期待を裏切らないのが本当に凄くて大好きです
@TUYU_official