「あ」とか「え?」とか、戸惑って傷ついてる感じの歌詞が好きです……
1:24 2回目の「なんで」で転調するのすごくいい表現のしかただと思う。
歌詞は哀しんでる感じがするのに曲調が冷静に怒ってる様な感じがしてとても好き(バイバイ語彙力)
真っ赤っかな嘘つかないでからがサビなのかその後の歌詞ないところがサビなのかわかんなくて好き
0:38から透明な曲みたいなのが見えたけど、 サビが雰囲気が一変して 血塗れの床を眺めてるみたいなのも好き過ぎる.....
本当にこの作風を誰が真似出来るんだと思う。そもそもJpopにDropを違和感なくとり入れられている処が本当に凄い。それに一貫して恋愛テーマなのも なきそ節 発動していて唯一無二の個性に昇華されている。
静かでおしゃれでちょっと狂った感じが愛おしい
バックのダークな雰囲気の低音とミクちゃんのぽつりぽつりと微かに紡ぎ出すようなような、不安を孕んだ歌声の組み合わせが最高です
ド屑と繋がってて好き
1:16悪魔の言い方好きすぎ神ですかなんなんですか
いい意味でのアンバランスさみたいなものがあって最高です。 危険性を孕む愛、或いは妄執みたいなものが描かれてる感じが好きです
大人っぽい危険な恋って感じですごいすきです...もっと前から知ってればよかったと切実におもいます...
ミクちゃんの掠れた感じの声が凄く好きです…
重低音が死ぬほど好き
1:16 の悪魔には似合わないの「あ」がなんか「ぁあ"」みたいで「あぁっ🥺」ってなった(?)
この海面をゆらゆらとするような優しい音から急に重低音になるのほんと好きです
柊キライさんが良い曲と言っていたので来ました。 転調の仕方カッコ良すぎて惚れました😍
悪魔 の あ゙ って濁点ついてる感じ好き…… あと重低音大好きまじで天才だと思う もっと早くに知りたかった…
古文で今は限りという言葉が出てきて意味を調べたら「もうこれでおしまい」と出てきて、ちょっと震えた
@picora_2