@KR-os2po

仲間だっ ドンッのとか元ネタを拾って説明してくれるあたり切り抜きのクオリティが本当にすごい

@ろろり

頑なに10分と言い張るまとめ動画助かる
委員長もカンちゃんもかわいい

@mue-train

12:56からのyee丁度探してたやつだった

@hal3611

もし委員長と波長があって彼氏になれるような人類が出現したら、そいつをにじさんじに引き入れるべきだと思う

@kitchenpaper8612

knifeは元々kも発音してたんだけど、段々発音されなくなっていった
日本語の「こんにちは」も砕けていくと「ちわー」になるように先頭の子音、特にkは消え易い
だからknifeのkを発音するのは語源的には正しい

え? カニフィ? うーん

@ktateno28

15:07
にじさんじ最初期は3Dでもなければ
主戦場が生配信ってんで何もかも御三家はじめそれまでのvtuberと違ったし、えらい叩かれてたなあ
生主への嫌悪感がまだ強い頃だったのもあって、「にじさんじの銭ゲバ主義がvtuberを終わらせる」なんてキレてるやつもいたし
それが今じゃ、このスタイルがvtuberのフォーマットになったって考えると、文化の形成と変転の最中を目撃してる感じで嬉しい

@やさ_83

2:59
自分がニコニコ見てるのかと錯覚した

コメが固まった位置でまばらなタイミングで現れてまばらに消える編集上手すぎ
再現度が変態すぎる

@bbm4914

初手レッドカニフィは有能

@buatuijisyo

委員長のいろんな面が見えるよくばりセットで良いですねぇ…レッドカニフィェ本当すき
自己紹介動画の話は意外だったな~すごい面白かったから

@暁美焔-e2b

ディスコードで彼氏の名前映ってても応援と祝福する自信があるw

@YUomoinuME

3:39 追い詰められたダンガンロンパの犯人みたいな演出すき

@user-dc1xm4he4z

委員長大好きだけど、面白い切り抜きを作ってくれるうp主も好きよ

@柿ノ葉良平

また十分ちょっとでわからされるのか

@reienok8672

ホントこのテンポ天才的

@88_o_tako

編集のテンポ好きすぎる

@user-sirius09

余計なこととは思わんが、箱の方向性とか会社のあり方とか思いっきし変えた女なのは間違いない。

@エルマー-i6l

委員長の指ハートめっちゃかわいい

@ふとん-n5r

はい、さようならプシュゥシュゥゥゥゥィゥィゥを最後にもってくるの最高

@ゾンビーム

0:42かわいい威嚇

@manatea113

マジで10分まとめ大好きすぎる