ぼんじゅーる「パン食べさせて!」 オンリー「食べるのは自分でやれ!」 がツボすぎて何回も見ちゃう
5:32 5:32 ここでなんかあったかいものを感じた 13:24 13:24 ここ草「食べるのは自分でやれ」は笑う 17:42 17:42 厳しいの笑う 21:29 21:29 あなたもいないと成り立たないものがあるんですよ 21:51 21:51 耳遠いおじいちゃん扱いのときフォントサイズちょっと大きいの芸細 25:10 25:10 さりげないけどみんなアイ方向に駆け抜けていくから介護を受けられない中ジャンプ出来ないドズさんが自力で上がっていくの好き 32:28 32:28 まるで病院で意識が回復した人w 33:30 33:30 いつも見るのは一人称だけど別視点で客観的に見るおんりーさんの半シフトすごい 35:20 35:20 パンのくだりほんと好き
18:02 おじいちゃんの道中を心配して見守る若者感がすごい
フィジカルのmenと、どうすれば伝わるか試行錯誤して伝える優しいおらふくんと、リスクヘッジして先に動き道を整備してるおんりー。 ドズぼんの"そばにいるよ"と"そばにいるならいいか"の会話。ドズル社ほんッッッッツとすきだあ〜
21:51 マジでここのMEN最高なんよw
ほぼ視覚をなくしてもキレのあるツッコミとかトーク力で存在感しっかりあるぼんさん、凄いなって思います! パンちぎったり、耳遠いわけじゃないとか、自身も過酷な中でぼんさんの様子が見たいドズルさんとか、楽しそうで本当に良いグループだなって改めて感じました😂
5:33 :_dozle:「ずっとそばにいるよ」:_bonjour:「ずっとそばにいるならいいや」 ドズぼんてぇてぇ🥹💕 ぼんさんおめめ隠してる姿だけでも可愛いのにずっとおじいちゃん扱いされてたり、すんっとマグマに落ちてっちゃうのにずっと笑ってました🤣🤣
ぼんさん介護回や!! 護衛しつつも「甘えるな!」なMEN ひたすら寄り添って褒めて伸ばすおらふくん 人手不足を補うように一段と動くおんりー らしさ全開!
21:52 27:38 完全におじいちゃん扱いされてるぼんさん🤣 後輩組が孫に見えてきて、みんな優しかった☺️
「甘えるな!」からのストップ!ストップ!って用心深いMENはやっぱ優しいし、 おらふくんはずっとぼんさんの隣にいて手助けして、 おんりーは、指示をしながらテキパキ動いていてやっぱりおんりー、おらふくん、MENは優しいことがよくわかる神回でした✨
昔はドズぼんしかいなかったドズル社も、今こうやって後輩3人に助けてもらえるようになったのなんか嬉しいな😊
25:22のmenの「大丈夫かな?」が可愛すぎるんだけどいつ死ぬかもわからん
最初は笑って視聴してましたが、少しずつ、見えないっていう事の大変さがわかって来て、凄く考える機会になりました。 目が不自由な人が困っていたら、お手伝いしないといけませんね。 ボンさんが、もうボートで運べ、と言った真意と、それを即座に否定したメンバーの心意気に痺れました。
ぼんさんがとにかく可愛い回だった😂 ぼんさんを誘導するおらふくんの「いち に いち に」の掛け声とか、MENさんの話しかけ方とか、おじいちゃん扱いしてるのが面白かったw
21:52 menそれは笑 耳遠いわけではない オラフくんのパンちぎるも面白いww ぼんさんボートで移動は完璧
27:53 menとドズルさんイカダでぐるぐるしてるの可愛い
21:53 ここのめん完全におじいちゃんに話しかける時でめっちゃ笑いました😂
介護マイクラで草 15:37 「90度右!もう90度!」が何度も起こる謎よw
ぼんさん顔隠してるの可愛すぎる ドズさん髭ないと違和感笑笑 サムネからして面白いw
@えす.k